座間味島に惚れ込んで、座間味島の良さを伝えたいと思ってる1人です。
とにかく、楽しんで頂けるよう、毎日、一所懸命やってます!
高校時代までは完全にサッカー漬けで、
頑張った結果3年生の時に部員皆の力でインターハイで全国制覇。
ちなみに私はチームのキャプテンでした。
サッカーは高校に入学当初から高校までと決めていたので、
卒業と同時にぱったりと辞めました。
その後飲食店で働き始め今度は飲食業にどっぷり浸かってそのご東京に。
東京で2年間仕事をして
そろそろ自分の好きな仕事をしてみたいなー
と思っているところ広島の友人を思い出し久しぶりに電話。
すると座間味島に住んでいるとの事。それまで全く旅行は興味もなかったのですが
「どうせどこかで何かの仕事を必死にするのなら綺麗な自然に囲まれて好きな仕事をする方が楽しいはず!」
と思い、行ったこともない沖縄に移住するつもりで旅行に。案の定気に入りそのまま即行移住しました。
初めは島の飲食店で働き、今はビーチコマーのオーナーを経て、
シーカヤック&SUP(サップ)ツアーのドリフターをオープン!
出来るだけ、座間味の自然や環境を感じるように楽しんでほしい
そして同行している家族や友人、一人旅ならその場所での出会いや静けさ、
座間味島には普段の生活にないものが山のようにあります。
波打ち際すぐそばにウミガメが泳ぎ、信じられないほどのサンゴ礁と魚の数。
雨が降れば、雨の音がよーく聞こえてきて
雨の音ってこんなに心地よかったっけ? なんて思えるほど
自分の時間を感じることができます。
シーカヤックやSUPは自然を感じるにはとても良いスポーツです。
人力で動き、波や風を全身で感じられます。
最高の海での最高の時間!
僕は初めて座間味に来た時に感動し、今も仕事としてガイドしながら毎回感動しています。
ほんとに座間味に出会えてよかったと思っています。
そんな座間味をシーカヤック&SUP(サップ)ツアーで味わって頂きたく、
ドリフターオープンさせます!!!

西川 泰廣
- 1981年生まれ
- 一男一女の父
- 広島県出身